
輝針祭F参加してました
こちらを更新するのを忘れていました。 輝針祭Fはこのような感じでお送りいたしました。

2019年紅楼夢(第15回) おしながき
最近涼しくなってきて、すっかり秋ですね。近所の街路樹がイチョウなので、銀杏の実がそこかしこで存在感を放ってきています。 さて、紅楼夢の新譜は「幻想浄瑠璃のアレンジだけを収録したアルバム」です。昔やっていた、あることを東方アレンジに落とし込みました。分かる人はニヤリとしながら...

輝針祭申し込みました
2020年7月25日の「東方輝針祭Final」に申し込みました。 今回は小説本を出したいと思います。よろしくお願いします。
令和最初の例大祭 合同企画参加情報!!!
今まで合同企画に参加したぶんはこちらに載せていなかったのですが、今回から載せたいと思います。 I-11b 夢想夏月郷 東方風自作曲アルバム「Magia Magic ~ 魔法少女達の百年祭」に楽曲で参加しています。東方風ですが、僕が作ったのはwin風でも旧作風でもありません...


スマホでぬまうおハウスの曲を聴こう
3月16日に、iTunesとGoogle Play Musicにてぬまうおハウスのアルバム「Honesty」と「000」が買えるようになりました。よろしくお願いします。 iTunesはこのような感じです。


輝針祭2のオフレポ
sou1です。昨日の輝針祭2、お疲れ様でした。一般参加者、サークル参加者ともに、かなり盛り上がったイベントだったと思います。また、Twitterでも「#エア輝針祭」というハッシュタグで数多くの作品が投稿されていましたね。弊サークルは合同誌スタンプラリーの対象(八橋担当)だっ...

2月10日は福山へ!(輝針祭2の参加情報)
sou1です。昨年末から結膜炎で長時間のPC作業が封じられたり、親知らずを抜歯したりと病院のお世話になっていることが多い気がします。今も抜歯のあとの痛みに耐えながら記事を書いています。 さて、今年も2月10日に輝針城オンリーイベント「東方輝針祭」が開催されます。そして今年も...
来年の即売会参加について
sou1です。最近the witnessというゲームにはまっています。それの紹介もしたいですが、ひとまず来年の即売会参加予定をお伝えしたいと思います。 2月10日 東方輝針祭2(広島) 10月13日 東方紅楼夢15(大阪) 以下、質問コーナーです。...
電子書籍とか音楽配信とかのお知らせ
sou1です。最近寒いですね。心はもう年末気分です(気が早い)。 さて、今年から電子書籍配信サイト「bookwalker」にて東方二次創作書籍の配信が認められたことはご存知でしょうか。知らない方はこちらからどうぞ。 先ほどのリンクを開いて少したどると、かわいい八橋ちゃんの顔...


東方ニコ童祭ED動画 アレンジ総括やりました
sou1です。今回は即売会ではない、ネット上でのイベントに参加しましたよという話です。 タイトルにもある通り、東方ニコ童祭ED動画でアレンジ総括をやりました。また、EDメドレーの最初(赤より紅い夢)と最後(童祭)を担当しました。 第10回東方ニコ童祭...